募集要項 |Recruitment List
職 種 |
自動車整備士 |
仕事内容 |
地元・岡山で創業65年の歴史を持つ物流グループに属する企業での正社員募集です。
今回募集するのは【自動車整備士】です。
これまでのご経験を十分考慮した上で、主にグループ会社を中心としたトラックや自動車(営業用貨物自動車等)の修理、点検、車検等の業務をお任せいたします。
|
仕事内容写真 |
職場の年齢構成ですが、現在、20代3名、30代1名、40代3名、50代3名、60代3名の計13名のメンバーが在籍しています。
|
必要資格 |
整備士2級以上、普通自動車運転免許(AT限定不可) |
必要経験 |
自動車整備の実務経験 |
優 遇 |
大型自動車運転免許取得者 |
給 与 |
年収380~500万円+交通費(面接時に経験・能力により決定) |
賞 与 |
年2回(7月、12月/前年度実績:計 3.70ヶ月分)※業績により別途決算賞与あり(直近4年連続支給) |
昇 給 |
年1回(10月) |
交通費 |
会社規定により支給(上限30,000円/月) |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、家族手当(子一人につき6,000円/月(子は18歳までで最大9,000円)、配偶者6,000円/月、親一人につき6,000円/月(60歳以上から))、資格手当(資格名:自動車検査員/月1万円、自動車整備士2級/月6,000円など)、車通勤可、退職金制度(勤続年数3年以上)、定期健康診断、資格取得報奨金制度(規定あり)、託児施設(かもめ保育園/岡山市南区新保)、インフルエンザ予防接種代の会社負担、キャンピングカーレンタル割引 |
時 間 |
8:15~17:15 |
残 業 |
月平均15時間、11月~12月と3月にグループ会社の車検が集中するため繁忙 |
休 日 |
日曜+平日1日の週休2日制(※平均「月間9日」のお休みとなりますが、2月は「月間8日」となります。) |
休 暇 |
年末年始、有給休暇 ※緊急対応等のため3名程度は常時日曜日に出勤し、平日に振替休日を取得しています。 |
年間休日 |
107日 |
勤務地 |
岡山県岡山市中区倉富 |
会社情報 |Company information
設 立 |
1979(昭和54)年12月 |
従業員数 |
12名(うち、女性:1名) |
資本金 |
3,000万円 |
売上高 |
3億7,000万円 |
事業内容 |
自動車整備業 |
メッセージ |Message from employer
会社ビジョン
■岡山エリア有数の物流グループで、「車輌整備・中古車販売部門」を担う企業■
創業65年にして、岡山県下の物流企業において業績トップクラスを誇る物流グループに属する会社です。
グループ内において「車輌整備・中古車販売部門」を担い、民間車検工場として最新鋭の検査機器、フレーム修正設備を備え、車検整備・法定点検等を行い、損害保険業務も行っています。
社内の整備士は全員、国家資格を持った整備士で、物流グループ傘下ならではの豊富な知識と確かな技術力で、軽自動車から大型トラック・特殊車両・フォークリフトに至るまで様々な車輛の整備・点検に当たっています。
社風・働く環境
「挨拶日本一の整備工場」を目標に掲げ、従員業一丸となってお客様・従業員同士のコミュニケーションを 大切にしています。
後輩の資格取得をマンツーマンで自主的に指導してくれる面倒見の良い先輩もいます。
フットワークの軽い経営陣のもと、阿吽の呼吸でチームワークの良さがウリの職場です 。
入社後のイメージ
基本的な仕事の流れはOJTを中心に習得していただきます。
グループでは年齢や経験に関わらず昇進のチャンスがあります。
直近の例で言えば、中途入社後1年で課長昇進したケースも――。
また、業務に必要な資格 は もちろん会社が負担しますし業務に直接関係のない資格取得全32種に対して も奨励金という形で、従業員のスキルアップを応援しています 。
職場からのメッセージ
有給休暇の平均取得日数は、直近事業年度で「17.6日」。取得日数はグループ企業トップクラスの実績です。
サンテク担当者コメント
~休日も福利厚生も充実◎ 岡山エリアで業績トップクラスの物流グループに属する安定企業での自動車整備士の募集!!~
グループ会社だけでなく、エリア内の物流企業各社から委託されたトラック等の整備、修理を行っている地場企業での正社員募集です。
新型コロナウイルスの影響を大きく受けた物流業界において、業績も好調で、今年、板金工場も拡大。
今後もワンストップでお客様のカーライフサポートが行えるよう取り組み続けていかれる予定です。
そんな中、ベテラン整備士さん4名を中心とした社内整備体制の現状課題として、「中堅世代の整備士の不足」・「若手整備士へのノウハウ継承」という課題を抱えておられます。
さらなる事業拡大を見据え、このたび、中堅世代(できれば30代)の有資格整備士(※実務経験者)の増員募集をもって、まず「サービス品質の向上」・「次世代への技術継承」に着手されるご計画です。
女性の整備士さんも大歓迎で、企業内保育園への優先入園&割引制度もあり、子育て世代の方、また、将来的に結婚&育児との両立を視野に入れておられる方にとっては、まさに安心の職場です!
地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪
ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。
求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ!
こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。
詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/
ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。
----------------------------------------------------------------------------
<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)
就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。
◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方
「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------
私がこちらの求人の担当者です
※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せ頂いております。応募はサンテクにつながります。
岡山エリア有数の物流グループに属する安定企業での自動車整備士の募集です。
民間車検工場として最新鋭の機器・設備も備えた中で、これまで培われたご経験・スキルを存分に発揮してください!!