募集要項 |Recruitment List
職 種 |
ミキサー車のドライバー |
仕事内容 |
生コンクリートの製造販売を行う会社のミキサー車のドライバーをお任せします。 お任せするお仕事は、尾道市内の公共工事や民間工事で依頼された生コンクリートを現場まで運搬・配達、納入していただきます。 【具体的には】 ●プラント内で製造された生コンクリートをミキサー車への積込み作業 ※生コンの出し入れはレバー操作1つです ●工事現場まで運搬・配達、生コンクリートの納入作業(数回往復します) ●会社へ戻り、ミキサー車のタンク内、車両の洗浄・清掃、メンテナンス ●プラント内での作業等 ミキサー車は4t、8t、10tとありますので、中型自動車免許のみでも勤務可能です。 業務に慣れてきたら大型自動車免許の取得・切替も行っていただきます。
|
必要資格 |
中型自動車免許又は、大型自動車免許 |
優 遇 |
ミキサー車の実務経験 |
給 与 |
時給1,200円+交通費、月収192,000円 |
交通費 |
距離に応じて支給 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、車通勤可、作業服貸与 |
時 間 |
8:00~16:30 |
残 業 |
月平均10時間、状況により変動します |
休 日 |
日、祝、指定土曜日(会社カレンダーに準ず) |
休 暇 |
夏季、GW、年末年始、慶弔 |
年間休日 |
100日 |
勤務地 |
広島県尾道市御調町(御調町バス停より徒歩15分) |
期 間 |
入社日応相談~長期(派遣期間は6ヶ月、その後双方合意の上で正社員に登用) |
派遣先への直接雇用後の条件 |Recruitment List#2
時 間 |
8:00~16:30 |
給 与 |
月給200,000~260,000円 |
昇 給 |
年1回 |
賞 与 |
年2回 |
休 日 |
日、祝、指定土曜日(会社カレンダーに準ず) |
休 暇 |
夏季、GW、年末年始、慶弔 |
年間休日 |
100日 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、交通費:300円/日、車通勤可、作業服貸与、退職金制度(勤続1年以上)、資格取得支援 |
会社情報 |Company information
設 立 |
昭和58年 |
従業員数 |
33名 |
資本金 |
3,500万円 |
事業内容 |
建築工事の設計・施工・請負(民間・公共の木造・RC造住宅)不動産の売却、賃貸の他に、生コンクリート製造販売、建材の製造販売を行っている。 |
メッセージ |Message from employer
サンテク担当者コメント
尾道市にあるコンクリートを製造する企業での正社員前提のミキサー車ドライバーの募集です。
コンクリートに関する知識や、スキルアップのための資格取得の費用も会社が一部負担してくれます。
現在勤務している社員の方の中には働きながら大型自動車免許を取得された方もいらっしゃいますよ。
まずは詳しい話を聞くだけでも構いません。
お気軽に問い合わせください。
こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。
----------------------------------------------------------------------------
☆毎週2回、サンテク福山にてお仕事相談会を開催します☆
◎予約不要
◎日時:毎週火曜日・木曜日(祝祭日除く)
◎時間:10:00?15:00(時間内いつでもOK)
◎場所:福山市南蔵王町4丁目17-43
◎TEL:0120-939-992
時間は早ければお一人様20~30分程度となります。
就職・転職活動のお悩みのご相談ができます(学生さん&在職中の方もOK)
◇「どんなお仕事があるのか話だけ聞きたい」でもOK
◇自分に合った仕事を知りたい
◇面接や履歴書作成の悩み&アドバイス
などなど、お気軽にお越しくださいね♪
履歴書(写真不要)のみお持ちください。
写真はサンテクにて撮影いたします。
なお、履歴書はコピーしてご返却致します。
普段着(私服)でOK、お友達同士・お子様連れの方も多数お越しいただいています。
時間外・休日の予約登録や、遠方の方向けに電話・オンライン・出張でのご相談も行っていますので、お気軽にお問合せください。
https://www.e-santech.jp/consultant/
----------------------------------------------------------------------------
私がこちらの求人の担当者です
※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せ頂いております。応募はサンテクにつながります。
日勤で残業もほとんど無し!プライベートも両立できる!同業経験が無くても大丈夫です。「長距離は疲れた…」そんなトラックドライバーからの転職者も多数活躍中です!資格を活かして長く働きませんか!