募集要項 |Recruitment List
職 種 |
自動車整備士 |
仕事内容 |
自動車整備の補助的な業務からスタートしていただき、将来的には「自動車整備士」としてご活躍いただきます。
まずは、車両整備のアシスタント(補助的な作業)からスタートしていただきます。 難しい作業は有資格者が担当しますので、その仕事ぶりを「見て&メモして覚えていく」ところから始めていきましょう! ご本人の習熟度を踏まえて、段階的に「点検整備」や「一般整備」などの技術的な部分をお教えしていきます。
\ おもな業務内容は・・・ /
◆車検整備 ◆各種オイル交換 ◆ベルト交換 ◆タイヤ交換 ◆洗車業務 など
|
募集人数 |
1名 |
必要資格 |
普通自動車免許(AT限定不可)、高校卒以上 |
優 遇 |
自動車整備士(2級以上)の有資格者 |
給 与 |
月給210,000円~250,000円+交通費 |
賞 与 |
年2回 |
昇 給 |
年1回(前年度実績:1月あたり5,000円) |
交通費 |
3,000円/月 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、残業手当、家族手当(配偶者15,000円/月)、皆勤手当(5,000円/月)、資格手当、車通勤可、駐車場有、制服貸与、退職金制度(勤続5年以上)、資格取得支援制度 |
時 間 |
9:00~18:00 |
残 業 |
月平均2時間、状況により変動します |
休 日 |
週休2日(日、祝、その他) |
休 暇 |
夏季、年末年始 |
年間休日 |
104日 |
勤務地 |
岡山県都窪郡早島町早島 |
会社情報 |Company information
設 立 |
1983(昭和58)年 |
従業員数 |
5名 |
資本金 |
300万円 |
事業内容 |
自動車整備、販売 |
メッセージ |Message from employer
職場からのメッセージ
- ~人事担当コメント~
- 自動車車検、整備を主体に、新中古車販売、保険等オールマイティーに行っております。
『新たなチャレンジ』を求め、あなたの『新しい力』を必要としております。
応募に必要なのは「やってみよう」という意欲だけ!
資格取得支援があるなど、イチから経験を積み、スキルを磨いていける環境をご用意しています。
未経験からチャレンジできるので、どなたもぜひご応募ください。
サンテク担当者コメント
~30代、40代、50代の方がご活躍中の職場! 「未経験からのチャレンジ」を応援◎ 高待遇&好条件で働きながら「自動車整備士」へ!!~
退職金制度、家族手当、資格手当など、手厚い待遇の整った職場で、将来を見据えてご自身の夢に向かってチャレンジしてみませんか?
資格取得支援制度もあり、働きながら自動車整備士の資格取得を目指せますよ!
す き な こ と を 仕 事 に
・・・「車好きの方」はぜひこのチャンスをお見逃しなく!
社長はすごく話しやすい、良い方ですよ♪
条件等見られ、ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。
求人へのご応募のみならず、求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ!
こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。
詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/
ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------------
<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)
就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。
◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方
「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------
私がこちらの求人の担当者です
※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せ頂いております。応募はサンテクにつながります。
都窪郡早島町にある自動車販売店での整備士の正社員募集!
資格も経験も不問で、普通自動車免許さえあればOK!(※ただしAT限定不可)
高待遇のもと、安心して国家資格をめざしませんか?