募集要項 |Recruitment List
職 種 |
樹脂原料製造 |
仕事内容 |
製品を製造する機械の操作や出荷・梱包作業を担当していただきます。 樹脂製造機械への原料投入や、機器の監視業務などを行いながらチェックシートに作業の進捗具合を記入。
仕事の範囲や覚えることが多いので、入社してから慣れるまでの間は、8:00~17:00の固定。
ある程度任されるようになってからは、1週間ごとのローテーションで3交替勤務になります。
■職場風景動画(56秒)
|
仕事内容写真 |
細い麺を作っているようにも見えるかも知れませんが、これが製品になります。
|
必要資格 |
フォークリフト免許、長期キャリア形成の為35歳まで |
優 遇 |
クレーン運転士または、床上操作式クレーン運転技能講習、玉掛け |
給 与 |
基本給180,000円+交通費 ※試用期間:最長3ヶ月間は日給8,000円 |
賞 与 |
年2回(前年度実績2.5ヶ月分) |
昇 給 |
年1回/1月(5,000~7,000円) |
交通費 |
会社規定により支給(上限20,000円/月) |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、皆勤手当(6,000円/月) |
時 間 |
3交替/7:30~16:00、15:30~24:00、23:30~翌8:00 ※生産状況により若干の変動も有り。 |
残 業 |
月平均15時間、状況により変動します |
休 日 |
土、日、祝(会社カレンダーに準ず) |
休 暇 |
夏季、GW、年末年始 |
年間休日 |
128日 |
勤務地 |
岡山県都窪郡早島町前潟 |
メッセージ |Message from employer
入社後のイメージ
この米粒のようなものが製品です。
とても奥が深く、ただ同じことを繰り返す製造とは全く異なる仕事になります。
職場からのメッセージ
- ~社長コメント~
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
頑張りをしっかり評価する社風
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
縁あって当社に入社してくれた方は、家族と同じように大切に思っています。
頑張りに応じて昇給や賞与でキッチリ評価するため、頑張っても何も変わらないということは当社では絶対にありません。
時間を掛けてじっくり成長したい方、製造業に興味があるという方。
単純作業はつまらないという方など。
今までの経験は関係ないので、ご興味があればお気軽にお問合せください。
規模は小さな会社ですが、大手メーカーからの信頼も厚く多種多様なニーズに応え続けている技術屋集団。
その一員として、将来を見据えて一緒に頑張ってみませんか?
サンテク担当者コメント
「お客様からのニーズに合わせて、製品に付加価値を与えて生産している」というお話が印象的でした。
長年培ってきた高い技術力で他社との差別化をはかり中間材料メーカーとして様々な製品の材料を造り、設備を拡張しながら発展し続けている企業。
社長との距離も近く声を掛け合いながら、ちょっとした会話を大切にしている風土があると感じました。
こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。
詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/
ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------------
<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)
就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。
◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方
「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------------
私がこちらの求人の担当者です
※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せ頂いております。応募はサンテクにつながります。
樹脂を溶かしてから元の状態に戻すまで、色々な種類の仕事があります。
20代~40代が主に活躍中の職場です。