募集要項|Recruitment List
- 職 種
- ゴム床材・タイルの製造スタッフ|土日祝休み|残業ほぼなし
- 仕事内容
-
\未経験OK☆ゴム床材・タイルの製造STAFF/
ゴム床材・タイルの製造に関わる各種作業をお任せします。
入社後はあなたに合った作業からスタート!
ライン作業ではなく、チームで分担してモノづくりに取り組む環境です。
◎働きやすさのPoint◎
=======================
★年間休日120日以上/土日祝日休み
★正社員登用が前提とした採用(実績30名以上)
★日勤勤務のみ/残業ほぼなし
★平均有給取得日数12日(前年実績)
★創業90年以上の安定性
★STAFF定着率高め(離職率5%以下)
★未経験スタートのスタッフ多数
★メーカーならでの福利厚生充実
★チームで作業/“ひとりで悩む”とは無縁
=======================
世界中の旅行者が初めて踏む「成田空港 到着ロビー」の床。実は国内で唯一、自社工場で生産をおこなっている「スピングルカンパニー」が作っているゴムタイルなんです!
◎ゴム床材/ゴムタイル製造
(工場内作業・加工・機械オペレーター)
―――――――――――――――――――――
▼ゴム原料の計量・混合・ゴム練り
▼カット機・ロール機などの操作
▼プレス加工・検品・仕上げなど
ひとりじゃないから安心!チーム作業で協力しながら進めます!
作業はすべてチームで進めるスタイル。
わからないことがあれば、すぐにまわりの先輩がフォローしてくれる環境です。
職場の雰囲気もとっても良くて、「話しかけやすい」「居心地がいい」と感じるスタッフが多数◎未経験でもすぐに馴染めますよ。
\\職場見学OK!希望や適性に応じて配属//
複数の工程があるので、まずは職場を見学して雰囲気や作業内容を確認!
そのうえで、あなたの希望や適性を考慮して、無理なくスタートできる工程をお任せします。
未経験の方も安心してご応募ください!
★スタッフは100%未経験スタート!★
「 経験がありません…… 」そんな未経験の方々もどうかご安心ください。
周りのスタッフもサポートしますので、仕事にコツコツ取り組める方なら誰でも大歓迎です!
- 募集人数
- 3名
- 給 与
- 時給1,100円+交通費 、179,520円~/正社員登用時は基本給180,000円~(基本給は年齢・経験等により決定します)※製造業の経験等により優遇
- 昇 給
- あり:1.50%~2.50%(前年度実績)
- 給与例
- ▼基本給計算式(8:00~17:00の場合)
・時給1,100円×8h×20.4日=179,520円~
▼正社員登用時の給与モデルケース
・基本給180,000円~+各種手当+交通費(基本給は年齢・経験等により決定)
・昇給あり(前年実績:1.50~2.50%)
・賞与あり(前年実績:2ヵ月分)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、その他手当(スニーカー購入時の社員割引あり)、退職金制度(正社員のみ)、平均有給休暇取得日数12日(前年実績)、無料駐車場完備、作業服貸与、産休・育休制度(男性社員の育休実績あり)、正社員登用制度(実績:30名以上)、研修制度、自己啓発支援制度
- 時 間
- 8:00~17:00
- 残 業
- 0~15時間/月
- 休 日
- 土、日、祝日(年間2~3日程度、土曜日出勤あり)
- 休 暇
- 夏季、GW、年末年始、有給休暇は取得しやすい環境です(平均有給取得日数12日/前年実績)
- 年間休日
- 120日
- 勤務地
- 広島県府中市府中町74-1(福塩線府中駅より徒歩5分)※Googleマップはこちらからhttps://goo.gl/rYWb8g
- 期 間
- 入社日応相談~6ヶ月更新時に正社員登用可能性あり(登用実績30名以上/2023年4月以降、5名が正社員登用)
会社情報|Company information
- 設 立
- 平成9年
- 従業員数
- 170名
- 資本金
- 2000万円
- 事業内容
- 当社は天然ゴムを主原料にした床材の製造で得た技術とノウハウを靴づくりに生かし、自社ブランド【スピングル】で知られるスニーカー事業と、公共事業やスポーツ施設に用いられる床材として広く業界に知られるゴムタイル事業の2事業を展開しています。
メッセージ|Message from employer
会社ビジョン
――夢と情熱を持ち、
新しいモノづくりに果敢にチャレンジしよう
1933年、当社はモノづくりの町、広島県府中市にて創業しました。
当時はまだまだモノが少ない時代です。
天然ゴムを主原料としたゴム製品製造業からスタートし、履物のゴムパーツやゴム長靴から製靴の技術も磨いてきました。
現在は、その技術とノウハウをゴムタイルやスニーカーの開発に活かしています。
「我々の使命は、お客様を笑顔にすること」これが私の一番の想いです。
21世紀はモノがあふれ、IT技術の目覚ましい進歩により変化のスピードが加速する時代です。
蓄積したモノづくりの技術と現代のIT技術、そして何より、「人」だからこそ生み出せる“アイディア”や“情熱”を組み合わせた、メーカーとしての真の「技」を極めていかなくてはいけないと考えています。
新しいアイディアは会社の宝物。
若い社員の皆さんの意見が会社全体で高まり、豊かな感性を持った社員が楽しく活躍できる、そんな未来志向の会社を目指しています。
社風・働く環境
当社のゴムタイルは空港のターミナルやJR駅、病院や公共施設等の床材として使用されています
Q.どんな企業?―――
国産ハンドメイドスニーカー【スピングル】で知られるスニーカー事業と、公共事業やスポーツ施設に用いられる床材として広く業界に知られるゴムタイル事業の2事業を展開しています。
今回の募集は『ゴムタイル事業』での製造スタッフ募集!
▼株式会社スピングルカンパニー(ゴムタイル部門)▼
https://www.eco-rubbertech.jp/
当社の硬質ゴムタイルは、マツダスタジアム、成田空港、駅、学校 美術館、水族館、博物館、大型スポーツ施設など全国で施工実績があり、業界の中では誰もが知っているオンリーワン企業として安定した経営基盤を誇っています。
Q.働きやすさは?―――
「スタッフの働き方が充実してこそ、製品が作れる!」「限られた時間で効率的に成果を出そう!」という社風なので、定時での退社が基本!
残業が少ない職場なので、安心してモノづくりに打ち込んでいただけます。
また、年間休日120日以上やほぼ土日祝日休みなど、ワークライフバランスの両立もスムーズです。
Q.配属先部署の編成は?―――
配属先部署では現在、約30名のスタッフが各セクションに分かれて作業を行っています。
メンバーは20~30代と50代が中心!
「特別な技術はないけど、コツコツと頑張ることには自信がある」「大きな挑戦よりも、着々と歩みを進める方が得意」
そんな風に毎日、真面目に仕事をこなしていく社員をしっかり評価する職場です。
働きやすい職場作りに取り組んでいます
★「健康経営優良法人2025」認定★
★「府中市多様な人材活躍実践企業」認定★
★「ユースエール」認定
一人ひとりの仕事も人生も応援する風土も根付いています。
入社後のイメージ
働く環境がいいから、まっすぐ仕事に向き合える!
――Q.正社員登用を前提とした採用?
契約社員からのスタートですが、正社員登用を前提とした採用です。
「自分に合った仕事を探す」ことは難しいと思いますし、会社は入ってみなければわかりませんよね!
自分に合うか合わないかわからない、一緒に働く社員はどんな人たちなの?、人間関係ってどう?など「転職」することの心配や不安でいっぱいだと思います。
だからまずは、6ヶ月間のお試し就業(契約社員)からスタートしてみてください!
まずは契約社員として働いてみて、職場や仕事とのギャップを確認し、「無理だ…」と思えば辞めてもいいですし、「やってみよう」と思えば6ヶ月毎の更新時に正社員へ切り替わり、私たちの技術を未来へ継承していただければ、これほど嬉しい事はありません★
<<正社員登用実績あり/実績者多数>>
(過去30名以上が正社員登用/2023年4月以降5名 ※自己都合退社以外の正社員登用率100%)
Q.入社したらどんな業務をするの?―――
「福山駅」「成田空港第一ターミナルビル」や「マツダスタジアム」「エディオンピースウイング広島」など、様々な場所に使用されるゴムタイルの製造業務をお任せします。
私たちが手掛けるゴム床材の製造はライン作業ではないので単純作業の繰り返しではありませんし、同じ原料と同じ加工方法で成形作業をしても、原料の小さな変化や気温などによっても品質にバラつきが生じるなど、奥が深い世界です。
経験が浅いうちは一回で良い製品ををつくるのが難しいのですが、ベテランになると経験を活かしてバチっと良品を出すことができる。
自分のスキルアップが分かりやすいので、モノづくりの楽しさが味わえると思います。
Q.未経験でも大丈夫ですか?―――
先輩スタッフの100%が未経験スタート!!
そして志望動機で多かったのが「安定した会社」や「職場環境の良い会社」で働きたいというものです。
その点、当社は創業から90年以上の歴史を持ち、オンリーワン企業としての信頼と実績ある会社だからこそ、待遇も充実しており、将来のキャリアパスも万全で目標を持って働くことができます。
実際にスタッフの定着率もとても高いんですよ。
ぜひ未経験からでも当社で安心して長く活躍してください!
<<価値ある機能性を持ったオリジナル商品>>
当社のゴムタイルは、空港のターミナルやJR駅、病院や公共施設等の床材として使用されています。
職場からのメッセージ
- ~人事担当コメント~
- ―――――――――――
\\未経験で当たり前!
徐々に仕事を覚えて成長してください//
今回の採用では、知識や経験以上に「ものづくりに対する情熱」を重視しています。どんなベテランスタッフも、キャリアの始まりは“未経験”でした。
だからこそ応募する上で心配する必要はありません。
現在、当社で活躍しているスタッフは、数十年のベテランから手に職をつけるために飛び込んだ若手まで様々。
工場見学も行っていますから、少しでも気になった方はぜひご応募ください。
\\フラットな評価制度でキャリアを築けます//
個人の製造ノルマは特に設けておらず、「生産目標や数量」などは工場全体で評価。
「技術」「意欲」といった数字に表れない指標は年1回の面談を行って評価・フィードバックしています。仲間と協力しながらも自分らしい成長ができる環境です。
▼採用プロセス▼
・STEP1:面接(1回のみ)
・STEP2:内定(入社日はご相談に応じます)
皆さんのご応募をお待ちしています!!
<<工場近くに直営ショップ&カフェ>>
自社ブランドと海外ブランドシューズのセレクトショップ「グローバルシューズギャラリー」
店内にはカフェも併設され、くつろぎながらショッピングが楽しめます。
※このお仕事の受付・相談・選考は求人企業・店舗さんが直接行っています。応募は求人企業・店舗さんに直接つながります。
★年間休日120日以上★土日祝日休み★定時退社が基本★チーム作業で助け合う職場★未経験OK★
ムリなく働けて、ちゃんと成長できる。
そんな職場だからこそ、自分の未来にもワクワクできる!